イベント
トピック
【2021年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
2021年12月10日(金) | NMRプラットフォーム キックオフシンポジウム2021 |
【2020年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
2021年1月29日(金) | NMRオンラインセミナー |
|
2020年10月23日(金) | NMR共用プラットフォームシンポジウム2020 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
【2019年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
2019年12月12日(木) | NMR天然物分野シンポジウム2019 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2019年9月21日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2019年6月12日(火),13日(水) | 日仏中国際固体NMRワークショップ 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
【2018年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
2019年3月27日(水) | 電気学会 電力・エネルギーフォーラムおよび 超電導機器技術研究会/第4回超電導応用研究会シンポジウム 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2018年11月8日(木) | NMR天然物分野シンポジウム2018 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2018年11月28日(水) | 固体NMRワークショップ開催 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2018年11月8日(木) | NMR天然物分野シンポジウム2018 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2018年10月16日(火) | NMR共用プラットフォームシンポジウム2018 場所: 日本橋ライフサイエンスハブ |
|
2018年9月1日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
2018年5月17日(木) | 1st India-Japan NMR workshop
場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
2018年5月9日(水) | 18-1 NMR研究会 -溶液NMRの実用-
場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
【平成29年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成30年3月29日(木),30(金) | JST未来社会創造事業Kickoffシンポジウム 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成29年11月28日(火) | 高磁場・高感度NMR利活用促進のための 天然物分野における日中連携シンポジウム2017 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成29年11月27日(月),28日(火) | 日仏 固体NMRチュートリアルセミナー及びブルカー・バイオスピン 固体NMRワークショップ 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール、NMR施設 |
|
平成29年9月23日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
平成29年9月6日(水)~8日(金) |
JASIS2017 ブース出展 |
|
平成29年8月2日(水) | NMR共用プラットフォームシンポジウム ―高磁場NMRを核としたプラットフォームの新たな展開― 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成29年5月12日(金) |
第61回 固体NMR・材料フォーラム |
【平成28年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成29年3月21日(火) | 平成28年度NMR共用プラットフォーム活動報告会 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成28年9月10日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
平成28年9月7日(水) ~平成28年9月9日(金) |
JASIS2016 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
|
平成28年8月21日(日) | Satellite workshop on “Current Status and Perspective of Super-High Field NMRs Operated beyond GHz” 場所: 京都大学 北部総合教育研究棟 1階 益川ホール |
資料![]() |
平成28年8月2日(火) | 中国曁南大学中薬・天然薬物研究所所長 高昊教授 講演会 場所: 理化学研究所横浜キャンパス 西NMR施設内セミナー室 N203 |
|
平成28年7月19日(火) | 高磁場・高感度NMR利活用促進のための天然物関連シンポジウム2016 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成28年5月13日(金) | 16-1NMR研究会 - 最新NMR事情とナノ材料分析 - 場所: 理化学研究所横浜キャンパス 交流棟ホール |
【平成27年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成28年3月18日(金) | 平成27年度NMR共用プラットフォーム事業報告会 場所: 理化学研究所横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成28年1月22日(金) | 高磁場・高感度NMR利活用促進シンポジウム2016 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成27年11月9日(月) | Prof. Ladizhansky, Prof. Griffin 講演会 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
平成27年9月2日(水) ~平成27年9月4日(金) |
JASIS2015 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
|
平成27年8月29日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
平成27年8月21日(金) | 高磁場・高感度NMR利活用促進のための天然物関連シンポジウム2015及び理研NMR施設見学会 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
平成27年5月21日(木) ~ 平成27年5月22日(金) |
第57回 固体NMR・材料フォーラム 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス ※22日はNMR施設見学会あり
|
|
平成27年5月12日(火) | 中国工程院院士 姚新生教授 特別招聘講演会開催 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成27年4月3日(金) | 次世代NMRシンポジウム 場所: 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命 霞が関ビル 12階 新エネルギー・産業技術総合開発機構霞ヶ関分室会議室 |
【平成26年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成27年3月20日(金) | 平成26年度 NMR共用プラットフォーム事業報告会 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成26年9月6日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成26年9月3日(水) ~平成26年9月5日(金) |
JASIS2014 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
|
平成26年8月22日(金) | 高磁場・高感度NMR利活用促進のための天然物関連シンポジウム及び理研NMR施設見学会 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成26年6月6日(金) | 高磁場・高感度NMR利活用促進シンポジウム及び実習 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
【平成25年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成26年3月18日(火) ~平成26年3月19日(水) |
in-cell NMR トレーニングコース 2014 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成26年3月7日(金) | 平成25年度 NMR共用プラットフォーム事業報告会 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成25年9月28日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成25年9月11日(水) ~平成25年9月13日(金) |
第86回日本生化学会大会 ブース出展 場所: パシフィコ横浜 |
|
平成25年9月4日(水) ~平成25年9月6日(金) |
JASIS2013 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
【平成24年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成25年3月21日(木) | 平成24年度 先端研究施設共用促進事業報告会 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール |
|
平成24年9月29日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成24年9月5日(水) ~平成24年9月7日(金) |
JASIS2012 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
【平成23年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成24年10月8日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
|
平成23年9月7日(水) ~平成23年9月9日(金) |
分析展2011 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
【平成22年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成22年9月1日(水) ~平成22年9月3日(金) |
分析展2010 ブース出展 場所: 幕張メッセ国際展示場 |
|
平成22年7月3日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
【平成21年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成22年3月28日(日) ~平成22年3月30日(火) |
日本農芸化学会2010年度大会 ブース出展およびランチョンセミナー開催 場所: 東京大学駒場キャンパス |
|
平成22年3月15日(月) | 平成21年度NMR外部利用事業報告会開催 場所: 理化学研究所 横浜キャンパス |
|
平成21年9月2日(水) ~平成21年9月4日(金) |
2009分析展 場所:幕張メッセ国際展示場 |
|
平成21年7月4日(土) | 理化学研究所 横浜キャンパス 一般公開 場所: 理化学研究所横浜キャンパス |
【平成20年度の行事】
日付 | 内容・場所 | 資料 |
平成21年3月28日(土) ~平成21年3月29日(日) |
日本農芸化学会2009年度大会 ブース出展およびランチョンセミナー開催 場所:福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 |
|
平成21年3月24日(火) | NMR外部利用事業報告会 場所: 理化学研究所横浜研究所 交流棟ホール |
|
平成20年12月9日(火) ~平成20年12月12日(金) |
BMB2008 ブース出展 BMB2008 ランチョンセミナー開催 場所:神戸ポートアイランド |
ランチョンセミナー発表資料 ダウンロード |