2023年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。
審査は2グループ制とし、申請課題ごとに交代して委員が評価を実施します。

NMR課題選定委員会メンバー ◎印は委員長

グループ1 所属
◎ 鈴木 榮一郎 木原記念横浜生命科学振興財団 常務理事
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特任教授
出村 誠 北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授
石井 佳誉 理化学研究所 生命機能科学研究センター 先端NMR開発・応用研究チーム チームリーダー
グループ2 所属
◎ 西島 和三  日本学術振興会 監事 / 東北大学 特任教授 / 横浜市立大学 客員教授
内藤 晶  横浜国立大学大学院工学研究院 名誉教授
藤原 敏道 大阪大学 名誉教授
嶋田 一夫 理化学研究所 生命機能科学研究センター 生体分子動的構造研究チーム チームリーダー
木川 隆則 理化学研究所 生命機能科学研究センター NMR維持管理・共用促進チーム 上級研究員

2022年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。
審査は2グループ制とし、申請課題ごとに交代して委員が評価を実施します。

NMR課題選定委員会メンバー ◎印は委員長

グループ1 所属
◎ 鈴木 榮一郎 木原記念横浜生命科学振興財団 常務理事
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特任教授
出村 誠 北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授
石井 佳誉 理化学研究所 生命機能科学研究センター 先端NMR開発・応用研究チーム チームリーダー
グループ2 所属
◎ 西島 和三  日本学術振興会 監事 / 東北大学 特任教授 / 横浜市立大学 客員教授
内藤 晶  横浜国立大学大学院工学研究院 名誉教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
嶋田 一夫 理化学研究所 生命機能科学研究センター 生体分子動的構造研究チーム チームリーダー
木川 隆則 理化学研究所生命機能科学研究センター 細胞構造生物学研究チーム チームリーダー

2021年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。
審査は2グループ制(偶数月と奇数月)とし、担当月の委員が評価を実施します。

NMR課題選定委員会メンバー ◎印は委員長

偶数月委員 所属
◎ 西島 和三  持田製薬(株)医薬開発本部 フェロー
内藤 晶  横浜国立大学 名誉教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
嶋田 一夫 理化学研究所 生命機能科学研究センター 生体分子動的構造研究チーム チームリーダー
木川 隆則 理化学研究所生命機能科学研究センター細胞構造生物学研究チーム チームリーダー
奇数月委員 所属
◎ 鈴木 榮一郎 木原記念横浜生命科学振興財団 常務理事
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
出村 誠 北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授
石井 佳誉 理化学研究所放射光科学研究センター NMR研究開発部門 部門長

2020年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。
審査は2グループ制(偶数月と奇数月)とし、担当月の委員が評価を実施します。

NMR課題選定委員会メンバー ◎印は委員長

偶数月委員 所属
◎ 西島 和三  持田製薬(株)医薬開発本部 フェロー
嶋田 一夫 理化学研究所 生命機能科学研究センター 生体分子動的構造研究チーム チームリーダー
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
木川 隆則 理化学研究所生命機能科学研究センター細胞構造生物学研究チーム チームリーダー
奇数月委員 所属
◎ 鈴木 榮一郎 木原記念横浜生命科学振興財団 常務理事
内藤 晶  横浜国立大学 名誉教授
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
出村 誠 北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授
石井 佳誉 理化学研究所放射光科学研究センター NMR研究開発部門 部門長

平成30年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。
審査は2グループ制(偶数月と奇数月)とし、担当月の委員が評価を実施します。

NMR課題選定委員会メンバー ◎印は委員長

偶数月委員 所属
◎ 西島 和三  持田製薬(株)医薬開発本部 フェロー
嶋田 一夫 東京大学大学院薬学系研究科 教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
木川 隆則 理化学研究所生命機能科学研究センター細胞構造生物学研究チーム チームリーダー
奇数月委員 所属
◎ 鈴木 榮一郎 木原記念横浜生命科学振興財団 常務理事
内藤 晶  横浜国立大学 名誉教授
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
出村 誠 北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授
石井 佳誉 理化学研究所放射光科学研究センター NMR研究開発部門 部門長

平成29年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。
審査は2グループ制(偶数月と奇数月)とし、担当月の委員が評価を実施します。

NMR課題選定委員会メンバー ◎印は委員長

偶数月委員 所  属
◎ 西島 和三  持田製薬(株)医薬開発本部 フェロー
嶋田 一夫 東京大学大学院薬学系研究科 教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
木川 隆則 理化学研究所 生命システム研究センター チームリーダー
奇数月委員 所  属
◎ 鈴木 榮一郎 バイオ産業情報化コンソーシアム(JBIC)
内藤 晶  横浜国立大学 名誉教授
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
出村 誠  北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授
前田 秀明 理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センターNMR施設 施設長

平成28年度 課題選定委員会

成果非占有利用課題審議について、NMR利用研究に対して専門知識を有する理研内外の有識者(下表)が、メールレビューにて実施します。公募は随時受付とし、毎月20日頃を目途に申請を取りまとめます。申請に基づき審査は原則毎月行います。審査は2グループ制(偶数月と奇数月)とし、担当月の委員が評価を実施します。翌月の上旬を目途に審査結果を申請者に通知します。

NMR課題選定委員メンバー ○印は委員長 (2016年6月現在)

偶数月委員 所 属
○ 西島 和三   持田製薬(株)医薬開発本部 フェロー
嶋田 一夫 東京大学大学院薬学系研究科 教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
木川 隆則 理化学研究所 生命システム研究センター チームリーダー
奇数月委員 所 属
○ 鈴木 榮一郎  バイオ産業情報化コンソーシアム(JBIC)
内藤 晶  横浜国立大学 名誉教授
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
出村 誠  北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授

平成27年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者で構成されています。

NMR課題選定委員メンバー ◎印は委員長、☆印は副委員長 (2016年2月現在)

氏 名 所 属
◎ 鈴木 榮一郎 バイオ産業情報化コンソーシアム(JBIC)
☆ 西島 和三  持田製薬(株)医薬開発本部 フェロー
内藤 晶  横浜国立大学 名誉教授
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
嶋田 一夫 東京大学大学院薬学系研究科 教授
越野 広雪 理化学研究所 環境資源科学研究センター 技術基盤部門 分子構造解析ユニット ユニットリーダー
木川 隆則 理化学研究所 生命システム研究センター 細胞動態計測コア生体分子構造動態研究チーム チームリーダー
前田 秀明 理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 構造・合成生物学部門 NMR施設 施設長

平成26年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者13名で構成されています。

NMR課題選定委員会メンバー (2014年5月現在) ◎印は委員長、☆印は副委員長

氏 名 所 属
◎ 鈴木 榮一郎 一般社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム 研究員
☆ 西島 和三  持田製薬(株)医薬開発本部 課長
上村 大輔 神奈川大学 理学部化学科 教授
大島 泰郎 共和化工(株) 環境微生物学研究所 所長
小林 祐次 大阪大学大学院工学研究科 生命先端工学専攻 特任教授
内藤 晶  横浜国立大学大学院工学研究院 教授
西村 善文 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 特別契約教授
藤原 敏道 大阪大学蛋白質研究所 教授
嶋田 一夫 東京大学大学院薬学系研究科 教授
神谷 勇治 理化学研究所環境資源科学研究センター コーディネーター
柴田 武彦 理化学研究所 名誉研究員
木川 隆則 理化学研究所 生命システム研究センター細胞動態計測コア生体分子構造動態研究チーム チームリーダー
前田 秀明 理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター構造・合成生物学部門 NMR施設 施設長

平成25年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者13名で構成されています。

NMR課題選定委員会メンバー (2013年5月現在)  ◎印は委員長

氏 名 所 属
阿久津秀雄 ◎ 大阪大学 蛋白質研究所・招聘教授
上村大輔 神奈川大学 理学部化学科・教授
大島泰郎 共和化工(株) 環境微生物学研究所・所長
小林祐次 大阪大学 工学部生命先端工学専攻・特任教授
鈴木榮一郎 味の素(株) 理事・イノベーション研究所・上席理事
内藤晶 横浜国立大学 大学院工学研究院・教授
西島和三 持田製薬(株) 医薬開発本部・主事
西村善文 横浜市立大学 大学院生命医科学研究科・教授
藤原敏道 大阪大学 蛋白質研究所・教授
柴田武彦 理化学研究所 遺伝制御科学特別研究ユニット・ユニットリーダー
神谷勇治 理化学研究所 環境資源科学研究センター・コーディネーター
木川隆則 理化学研究所 生命システム研究センター細胞動態計測コア生体分子構造動態研究チーム・チームリーダー
前田秀明 理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター構造・合成生物学部門 NMR施設・施設長

平成24年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者13名で構成されています。

NMR課題選定委員会メンバー (2012年9月現在)  ◎印は委員長

氏 名 所 属
◎阿久津秀雄 大阪大学蛋白質研究所招聘教授
上村大輔 神奈川大学理学部化学科教授
大島泰郎 共和化工(株)環境微生物学研究所・所長
小林祐次 大阪大学工学部生命先端工学専攻・特任教授
鈴木榮一郎 味の素(株)イノベーション研究所・上席理事
内藤晶 横浜国立大学大学院工学研究院・教授
西島和三 持田製薬(株)医薬開発本部・主事
西村善文 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科・教授
加藤孝男 理化学研究所横浜研究所副所長
神谷勇治 理化学研究所横浜研究所植物科学研究センター・グループディレクター
横山茂之 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域 領域長
木川隆則 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域 副領域長

平成23年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者13名で構成されています。メンバーは次表のとおりとなっております。

NMR課題選定委員会メンバー (2011年5月現在)  ◎印は委員長

氏 名 所 属
◎阿久津秀雄 大阪大学蛋白質研究所  招へい教授
上村大輔 神奈川大学理学部化学科  教授
大島泰郎 共和化工(株)環境微生物学研究所長
小林祐次 大阪薬科大学創薬基盤科学研究室  客員教授
鈴木榮一郎 味の素(株)イノベーション研究所  理事
内藤晶 横浜国立大学大学院工学研究院  教授
西島和三 持田製薬(株) 医薬開発本部  主事
西村善文 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科  教授
野家彰 理化学研究所横浜研究所  副所長
神谷勇治 理化学研究所横浜研究所植物科学研究センター  グループディレクター
伊藤幸成 理化学研究所基幹研究所伊藤細胞制御化学研究室  主任研究員
横山茂之 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  領域長
木川隆則 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  副領域長

平成22年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者13名で構成されています。メンバーは次表のとおりとなっております。

NMR課題選定委員会メンバー (2010年8月現在)  ◎印は委員長

氏 名 所 属
◎阿久津秀雄 大阪大学蛋白質研究所  招へい教授
上村大輔 慶応義塾大学理工学部生命情報学科  教授
大島泰郎 共和化工(株)環境微生物学研究所長
小林祐次 大阪薬科大学創薬基盤科学研究室  客員教授
鈴木榮一郎 味の素(株)理事・ライフサイエンス研究所  グループ長
内藤晶 横浜国立大学大学院工学研究院  教授
西島和三 持田製薬(株) 医薬開発本部  主事
西村善文 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科  教授
野家彰 理化学研究所横浜研究所  副所長
神谷勇治 理化学研究所横浜研究所植物科学研究センター  グループディレクター
伊藤幸成 理化学研究所基幹研究所伊藤細胞制御化学研究室  主任研究員
横山茂之 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  領域長
木川隆則 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  副領域長

平成21年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者14名で構成されています。メンバーは次表のとおりとなっております。

NMR課題選定委員会メンバー  ◎印は委員長

氏 名 所 属
◎阿久津秀雄 大阪大学蛋白質研究所  招へい教授
上村大輔 慶応義塾大学理工学部生命情報学科  教授
大島泰郎 共和化工(株)環境微生物学研究所長
小林祐次 大阪薬科大学創薬基盤科学研究室  客員教授
鈴木榮一郎 味の素(株)理事・イノベーション研究所  グループ長
内藤晶 横浜国立大学大学院工学研究院  教授
西島和三 持田製薬(株) 医薬開発本部  主事
西村善文 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科  教授
野家彰 理化学研究所横浜研究所  副所長
神谷勇治 理化学研究所横浜研究所植物科学研究センター  グループディレクター
伊藤幸成 理化学研究所基幹研究所伊藤細胞制御化学研究室  主任研究員
横山茂之 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  領域長
木川隆則 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  副領域長

平成20年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者14名で構成されています。メンバーは次表のとおりとなっております。

NMR課題選定委員会メンバー  ◎印は委員長

氏 名 所 属
◎阿久津秀雄 大阪大学蛋白質研究所  招へい教授
上村大輔 神奈川大学理学部化学科  教授
大島泰郎 共和化工(株)環境微生物学研究所長
小林祐次 大阪薬科大学創薬基盤科学研究室  客員教授
鈴木榮一郎 味の素(株)イノベーション研究所  理事
内藤晶 横浜国立大学大学院工学研究院  教授
西島和三 持田製薬(株) 医薬開発本部  主事
西村善文 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科  教授
野家彰 理化学研究所横浜研究所  副所長
神谷勇治 理化学研究所横浜研究所植物科学研究センター  グループディレクター
伊藤幸成 理化学研究所基幹研究所伊藤細胞制御化学研究室  主任研究員
横山茂之 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  領域長
木川隆則 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  副領域長

平成19年度 課題選定委員会

理研NMR施設利用に提案された公募課題の評価・選定を行うため理研内に設置した委員会で、NMR利用研究につき専門知識を有する理研内外の有識者及びNMR施設に関して責任を有する理研内の者14名で構成されています。メンバーは次表のとおりとなっております。

NMR課題選定委員会メンバー  ◎印は委員長

氏 名 所 属
◎阿久津秀雄 大阪大学蛋白質研究所  招へい教授
上村大輔 慶応義塾大学理工学部生命情報学科  教授
大島泰郎 共和化工(株)環境微生物学研究所長
小林祐次 大阪薬科大学創薬基盤科学研究室  客員教授
鈴木榮一郎 味の素(株)理事・イノベーション研究所  グループ長
内藤晶 横浜国立大学大学院工学研究院  教授
西島和三 持田製薬(株) 医薬開発本部  主事
西村善文 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科  教授
野家彰 理化学研究所横浜研究所  副所長
神谷勇治 理化学研究所横浜研究所植物科学研究センター  グループディレクター
伊藤幸成 理化学研究所基幹研究所伊藤細胞制御化学研究室  主任研究員
横山茂之 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  領域長
木川隆則 理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域  副領域長